この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DVD>ガザ攻撃2014年夏(一般版個人視聴用)
-
価格:4,074円(本体3,704円+税)
【2016年03月発売】
- DVD>ガザに生きるDVDーBOX(一般版・個人視聴用)
-
価格:15,278円(本体13,889円+税)
【2016年03月発売】
- DVD>飯舘村(ライブラリー版) 第1章
-
価格:10,185円(本体9,259円+税)
【2016年03月発売】
- DVD>アミラ・ハス(ライブラリー版)
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2019年10月発売】
- DVD>“私”を生きる(ライブラリー版)
-
価格:10,185円(本体9,259円+税)
【2016年03月発売】
[日販商品データベースより]
2014年7月8日に始まったイスラエル軍の大規模な空爆とその後の地上侵攻によって、約2150人が犠牲となった。その7割近い1400人は一般住民だった。破壊された家は2万戸を超え、数十万の住民が新たに避難民となった。被害はそれだけではない。ガザの農業や工業、発電所など生活・産業基盤までもが破壊され、さらに強化された封鎖によって、攻撃の終結後もガザ住民の生活を麻痺状態に陥らせた。あの攻撃はガザ住民に一体何をもたらしたのか。イスラエルは何を狙ったのか。甚大な被害を蒙った民衆は、統治者「ハマス」にどういう感情を抱いているのか。戦禍のガザ地区を30日にわたって取材した日本人ジャーナリストの報告である。
2015年│字幕:日本語/英語│DVD-R DL/片面2層│16:9│リージョンフリー│124分