- 角川映画 増補版
-
1976ー1986
角川文庫 19611
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041026175
[BOOKデータベースより]
「読んでから見るか、見てから読むか」―1970年代半ば、低迷していた日本映画界へ彗星のごとく登場した角川映画は、日本で初めての本格的メディアミックスだった!小説と映画と主題歌をヒットさせ、ベストセラー作家とスターを生んでいく。『犬神家の一族』に始まり、『野性の証明』『復活の日』等の大作、『セーラー服と機関銃』『時をかける少女』等のアイドル映画。疾風怒涛の角川映画最初の10年を描くノンフィクション。
第1部 疾風編(『犬神家の一族』で始まった―一九七六年;『人間の証明』での「証明」―一九七七年;『野性の証明』でのスター誕生―一九七八年;『復活の日』へ―一九七九年から八〇年)
第2部 怒涛編(模索―一九八〇年から八一年;栄冠―一九八二年;頂点―一九八三年;明暗―一九八四年;翳り―一九八五、八六年)
読んでから見るか、見てから読むか。
●「読んでから見るか、見てから読むか。」 日本映画に革命を起こした角川映画最初の10年を描く!角川映画40周年記念で大幅加筆で文庫化!
1970年代半ば、低迷していた日本映画界に登場した角川映画は、日本初の本格的メディアミックスだった! 小説と映画と主題歌をヒットさせ、ベストセラー作家とスターを生んでいく。「犬神家の一族」に始まり、「野性の証明」「復活の日」等の大作、「セーラー服と機関銃」「時をかける少女」等のアイドル映画。疾風怒涛の10年を描くノンフィクション。
2016年「セーラー服と機関銃-卒業-」(主演・橋本環奈)、「エヴェレスト 神々の山嶺」(主演・岡田准一、阿部寛)など角川映画40周年記念映画が公開。本書も待望の文庫化!角川春樹のその後、角川歴彦の「新生角川映画」も大幅加筆で描いた増補版!