
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 朝鮮はなぜ独立できなかったのか
-
1919年朝鮮人を愛した米宣教師の記録
The mastery of the Far East.
桜の花出版
星雲社
アーサー・ジュドソン・ブラウン 桜の花出版株式会社
- 価格
- 4,840円(本体4,400円+税)
- 発行年月
- 2016年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784434215735

ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
1900年代初頭のアジア情勢を分析した書である。イザベラ・バード著『朝鮮紀行』より圧倒的に情報量が多く、828頁の大作である。アメリカ人のプロテスタント宣教師で神学博士のアーサー・ジャドソン・ブラウン(1856〜1963)は、1901〜2年、及び1909年に朝鮮に赴き、その時の見聞と膨大な資料に基づく研究を踏まえて、1919年にアメリカで本書(原題「THE MASTERY OF THE FAR EAST 極東の支配」)を出版した。その本の初の邦訳本である。
極東の戦略的拠点である朝鮮
[日販商品データベースより]朝鮮獲得の紛争
極東における帝国日本の力
極東の問題におけるキリスト教宣教師
20世紀初頭、宮廷は腐敗し、迫り来るロシアの脅威に朝鮮文明は歴史から消え去ろうとしていた。朝鮮人のことを愛したアメリカ人宣教師が、客観的に世界情勢を分析した上で日本と朝鮮について詳述した、興味深い本。