この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現場視点で読み解くISO/TS 22002ー1:2009の実践的解釈
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年08月発売】
- 実例情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の本質化・効率化
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年03月発売】
- データマイニングとその応用
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2008年09月発売】
[BOOKデータベースより]
緒言(ISO9001:2015年版は2008年版とどう変わったのか;ISO9001:2015年版の特徴)
[日販商品データベースより]ISO9001:2015「序文」の解説(一般;品質マネジメントの原則;プロセスアプローチ;他のマネジメントシステム規格との関係)
「品質マネジメントシステム―要求事項」とその解説(適用範囲;引用規格;用語及び定義;組織の状況;リーダーシップ;計画;支援;運用;パフォーマンス評価;改善)
ISO9001規格の初版は1987年に発行されたが、以来1994年、2000年、2008年の改訂すべてに審査員として関与された矢田さんの著書である。食品専門家として審査に従事されてきた経歴を生かし、今回の2015年版にも経営の観点、審査の観点そして食品専門家の観点から独自の解説を披露してくれている。
今回の新書では従来からの主張ではあるが、改めてISO9001は他のすべてのマネジメント規格の背骨である、という見解が目を引く。・・・事業プロセスにQMS要求事項を統合するという要求についても新鮮な説明をしており、組織の皆さん、審査員の方に本書を推薦する次第です。
「本書の構成」
1. ISO9001:2015は、2008年版からどう変わったのか
2. ISO9001:2015の注目すべき要求事項の考え方
3. ISO9001:2015 品質マネジメントシステムの逐条解説