- ぼくらは「生物学」のおかげで生きている
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784788911703
[BOOKデータベースより]
体内で光って目印となるオワンクラゲの「GFP」細菌との終わりなき戦いを生きる「抗生物質」詩人ゲーテの予想を証明した「ABCモデル」三毛猫でたどる「クローン」の正体…etc.生きるヒントは「生物学」に学べ!
1 医学と健康に貢献した「生物」たち
2 「細菌・植物・動物」の生き残り戦略
3 生命をつないできた「生物」のしくみ
4 不可能を可能にする「植物」の工夫
5 意外に知らない「生物」のふしぎ
6 「生物学」を支えた法則・発見
7 「生物学」の隠れたエピソード
様々な生物が長い歴史の中で獲得した生命の巧妙なしくみと、それらが私たち人類の生活にどのように役立っているのかを、わかりやすく解説する。「素晴らしきサイエンス」シリーズ第3弾。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 細胞の理論生物学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年04月発売】
- 「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年12月発売】
- 全種リアル写真付き釣れる怪魚図鑑完全ガイド
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年04月発売】
- おどろきの植物不可思議プランツ図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年09月発売】
- 生命の歴史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年05月発売】
「生物学」を身のまわりのモノやコトを通して楽しく学べる!「素晴らしきサイエンス」シリーズ第3弾!