この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野村重存動物を描こう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 鉛筆スケッチモチーフ作例事典
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年05月発売】
- 野村重存「水彩スケッチ」の教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年09月発売】
- 野村重存と巡る水彩スケッチ旅
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年10月発売】
- 野村重存「なぞり描き」スケッチ練習帳
-
価格:1,047円(本体952円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
描きたいものを見るときのコツは?丸い形をバランスよく描くのが難しい!うまく見せるテクニックが知りたい。絵日記を楽しみながら基本をしっかり学ぶと、思い通りにスケッチできます!
第1章 さあ、描いてみよう!(まっすぐな線の練習;薄くやわらかな線の練習;いろいろな線を描く練習 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 身近なものを描いてみよう(木を描く練習「杉の木」;森を描く練習「いろいろな木の森」;山を描く練習1「里山」 ほか)
第3章 さらに表現の幅を広げよう!(人を描く練習1「歩いている人」;人を描く練習2「座っている人」;人を描く練習3「動きのある人」 ほか)
基本的な題材の形をなぞり描きすること、そしてその日学んだテクニックを使って自由に描く絵日記で、少しずつ確実に練習できる実践的な描き方練習帳。一部書き込み式。