- 小規模組織の特性を活かすイノベーションのマネジメント
-
- 価格
- 4,290円(本体3,900円+税)
- 発行年月
- 2015年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502157417
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 組織盛衰の論理
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年01月発売】
- 戦略は「組織の強さ」に従う
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年05月発売】
- レジリエンスと経営戦略
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年07月発売】
- 経営学の基礎知識
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年12月発売】
- 組織における意思決定の心理
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年02月発売】
[BOOKデータベースより]
モノづくり中小企業がイノベーションを実現させるために必要な要素とは何か。
序章 中小企業のイノベーションを考える
[日販商品データベースより]第1章 中小企業にイノベーションが求められるようになった背景と現状
第2章 イノベーションのマネジメントに関する代表的な研究
第3章 中小企業のイノベーション・マネジメントその1 単独で取り組む
第4章 中小企業のイノベーション・マネジメントその2 外部資金を獲得する
補論 外部資金を獲得してイノベーションを遂行する大企業のケース
第5章 中小企業のイノベーション・マネジメントその3 「関係性」を確立する
第6章 中小企業のイノベーション・マネジメントの含意:結論とインプリケーション
終章 中小企業のイノベーションのこれから
日本のモノづくり中小企業は、どのようにイノベーションをマネジメントし、実現させているのか。また、その事業化に成功するために必要な要素は何か、丁寧に調査し探求した1冊。