[BOOKデータベースより]
くるみちゃんはおばあちゃんのおうちへいくひをゆびおりかぞえてまっています。まだかなまだかな。
[日販商品データベースより]まだかなまだかな。おばあちゃんの家に行く日まであと1週間。くるみちゃんは、お母さんとジャムを作ったり、おみやげのお花をつんだり…。「待っている時間」が幸せに感じられる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メロとタビのクッキーだいさくせん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- はみがきれっしゃとしゅっしゅっぽー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- いちごりら
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年06月発売】
- トントン カチャ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- アニマルバスと いちごむら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
「ねえ、おかあさん、おばあちゃんちに いくのは どのひ?」「そうね、きょうは このひだから、 あと ななつ ねたら、おばあちゃんの おうちよ。」カレンダーの前の、たぬきの女の子くるみちゃんと、お母さんの会話です。ひとつ、ふたつ、みっつ、と指をおって数えるくるみちゃん。「まだまだだね」ななつは、片手の指では足りません。その日から、くるみちゃんは指折り数えておばあちゃんに会える日を待ちわびます。家族で毎日少しずつ、おばあちゃんのうちへ行く準備をして、くるみちゃんも頑張って、おばあちゃんへのお土産を用意するのですが・・・。大好きなおばあちゃんに早く会いたい!あと何日?と、1日1日を楽しみに過ごす小さな心が晴れたり曇ったり。絵本を読む子どもたちが、くるみちゃんの気持ちになって、わくわく、しょんぼり、一喜一憂する姿が浮かびます。そして念願のおばあちゃんと過ごす時間。おばあちゃんからの素敵なプレゼントと言葉に、胸がいっぱいになります。待つ楽しさ、待ってもらう喜び、待つ時間の幸せを教えてくれる絵本です。
(絵本ナビ編集部 掛川晶子)
たぬきの女の子が、おばあちゃんのおうちに行く日を心待ちにするというお話です。
ひとつひとつの行動、喋り方、思いつくこと、幼い女の子そのもので、とっても可愛いです。
うちの娘も、「かわいい!かわいい!」と、大絶賛でした。
おばあちゃんも心待ちにしている様子が伝わってきて、とっても心温まるお話でした。(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】