- アニメーションの想像力
-
文字テクスト/映像テクストの想像力の往還
立命館大学文学部人文学研究叢書 5
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2015年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784759920895
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディズニー・アニメーション・スタジオ/キャラクター大全 1937ー2004
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年12月発売】
- 本好きの下剋上ふぁんぶっく 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年01月発売】
- 本好きの下剋上ふぁんぶっく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】
- 劇場版若おかみは小学生!原画集
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年10月発売】
- ディズニー・コスチューム大全
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「アニメ」と「アニメーション」
[日販商品データベースより]第2章 アニメーションと“新”植民地主義
第3章 日本における初期アニメーションの批評性―『煙突屋ペロー』と『海の神兵』
第4章 戦後アニメーションの胎動
第5章 文学と映画、アニメーション―文字テクストから映像テクストへ
第6章 映画監督、押井守の挑戦―『イノセンス』『立喰師列伝』
第7章 文字テクストと映像テクストの往還―『スカイ・クロラ』における「時間イメージ」から
文学やシナリオから絵コンテを経て映像作品へ、読者・製作者・観客の「想像力」はどのように伝播するのか。文学研究と映像研究の方法を用い、アニメーションを「読む」ことによってその様相に迫る。