この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心が共有しているもの
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2025年05月発売】
- 倫理学入門
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2020年07月発売】
- 正義と境を接するもの
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2007年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2025年05月発売】
価格:1,056円(本体960円+税)
【2020年07月発売】
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「倫理学とはどんな学問か」「正義とは何か」―深いテーマをさらりと説いて、初心者も研究者も引き込まれる倫理学概論。ゆっくりと自由に語る倫理学。
第1部 倫理学とはどのような学問か(倫理学とはどのような学問か;倫理の好きなひと/嫌いなひと、倫理学の好きなひと/嫌いなひと)
第2部 倫理(道徳)の基礎づけ(倫理(道徳)を自己利益にもとづけるアプローチ(1)―プラトン;倫理(道徳)を自己利益にもとづけるアプローチ(2)―ホッブズ;自然観と倫理観、ないし、形而上学と倫理学;倫理(道徳)を共感にもとづけるアプローチ―ヒューム;倫理(道徳);倫理(道徳)を義務にもとづけるアプローチ(2)―カント;ひとりひとりの人間のなかにあって、ひとりひとりの人間を超越するもの;倫理(道徳)を幸福にもとづけるアプローチ(1)―ベンタム;倫理(道徳)を幸福にもとづけるアプローチ(2)―J・S・ミル;倫理(道徳)を幸福にもとづけるアプローチ(3)―ヘア)
第3部 正義をめぐって(正義と善;ロールズの正義論;リバタリアニズムの正義論;共同体主義によるリベラリズム批判;共同体主義の系譜をさかのぼる(1)―アリストテレス;共同体主義の系譜をさかのぼる(2)―ヘーゲル;討議倫理学による調停;正義とは異なる基礎(1)―正義の倫理とケアの倫理;正義とは異なる基礎(2)―責任という原理;正義概念の脱構築―レヴィナスとデリダ;倫理学と真理論)