この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精選女性随筆集 須賀敦子
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- 転がる石はダイヤモンド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2004年02月発売】
- 素っぴん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- コルシア書店の仲間たち
-
価格:715円(本体650円+税)
【1995年11月発売】
- 須賀敦子全集 第3巻
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2007年11月発売】
[BOOKデータベースより]
西洋の愛の教え『聖書』と東洋の知の教え『易経』―2つの偉大な書物を心の糧に、山あり谷ありの92年の歳月を重ねてきた著者が伝える、生きるうえでの自然な道しるべ。戦争をはじめ多くの困難や悲しみをくぐりぬけながらも、みずみずしい感性で発見に満ちた毎日を送る著者の「あるがままに」という信条が、凍えた心や頭をふっとほぐしてくれる。
第1部 命こそ「神の愛」―『易経』の扉が開いたとき(お祭り;お寺;神社 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 本物と偽物、謙虚と高慢―それを学んだ歳月(小説家になれなかったわけ;山と自然と)
第3部 心の自由は終わらない(終の棲み家―軽井沢物語;老いへの道;死の淵から ほか)
西洋の愛の教え「聖書」と東洋の知の教え「易経」。2つの偉大な書物を心の糧に、山あり谷ありの92年の歳月を重ねてきた梶川敦子が伝える、生きるうえでの自然な道しるべ。