この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本流行歌変遷史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年04月発売】
- 中山晋平伝 増補新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- ☆ザ☆歌伴 哀愁の昭和懐メロ編
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年08月発売】
- こころの中のヒット曲 旅のメロディー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年09月発売】
- スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。
1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語;日本マンドリン小史;「古賀正男」―マンドリンと故郷の風景;マンドリンオーケストラへの参画;マンドリンオーケストラと「古賀正男」;丘を越えて)
[日販商品データベースより]2 ギターの詩人―影を慕いて(日本ギター黎明の時代;影を慕いて;コロムビア専属作曲家―「古賀正男」から「古賀政男」へ;ギター歌曲の確立;テイチク黄金時代;新たな飛翔)
3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー;哀しきギターの調べ;悲しい酒;昭和演歌と古賀メロディ;エレキギターとマンドリンオーケストラの変遷)
日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証。単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。