[BOOKデータベースより]
家族誰もが幸せになれる介護を考える!リハビリが介護の負担を軽くする!
第1章 「課長、明日から介護することになりました」
第2章 サラリーマンの介護地獄が始まった!
第3章 デイサービスの使い方を知っていますか?
第4章 介護で会社を辞めないで
第5章 介護はリハビリで9割変わる
第6章 リハビリでこんなに改善できるから介護が楽になる
第7章 認知症も寝たきりも予防できる
第8章 自宅でも簡単にできるリハビリ体操
第9章 高齢者が笑顔になれば日本が元気になる
今や「4人に1人が高齢者」という時代。親の介護で離職の危機を迎えることは、決して他人事ではない。リハビリ型デイサービスで寝たきりを予防し、将来の介護の負担を減らそう。家族誰もが幸せになれる介護を考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 図解でわかる障害者雇用と就労支援
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 子ども家庭支援の心理学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年02月発売】
- 発達障害児の母親ケアラーの生活の苦しみと編み直し
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 歴史のなかの障害者
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2014年02月発売】
日本ではいま、65歳以上の高齢者人口が過去最高の約3320万人。いまや「4人に1人が高齢者」という時代に、親の介護で離職の危機を迎えることは、決して他人事ではありません。リハビリ型デイサービスで寝たきりを予防し、将来の介護の負担を減らしましょう。