この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年10月発売】
- 魔女の森
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年01月発売】
- 花かおる苗場山
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2003年08月発売】
- 世界のふしぎな木の実図鑑
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
食用きのこ毒きのこを中心にきのこ約440種類の見分け方をくらべて紹介。似ているもの同士を見くらべられて、違いが一目瞭然!
担子菌類(ヒラタケ、タモギタケなど(ヒラタケ科など);ツキヨタケ、シイタケ、ムキタケなど(ツキヨタケ科、ガマノホタケ科);カンゾウタケ(カンゾウタケ科);オオキツネタケ、カレバキツネタケなど(ヒドナンギウム科);オオホウライタケ、スジオチバタケなど(ホウライタケ科) ほか)
[日販商品データベースより]子のう菌類(オオゴムタケなど(チャワンタケ科など);シャグマアミガサタケ、アミガサタケなど(フクロシトネタケ科、アミガサタケ科);コウボウフデ、カエンタケなど(エウロチウム目ツチダンゴ科、ボタンタケ目ニクザキン科など))
日本で見られるきのこ約440種類を似た種類ごとに原寸大で紹介し、その違いを引き出し線でポイントをついてわかりやすく解説。見分けることにこだわった、きのこ観察初心者から中級者に向けた図鑑。