ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文眞堂 浦田秀次郎 牛山隆一 可部繁三郎
点
ASEAN経済理解のための必読書。日本企業の事業展開先として注目されるASEAN。2015年末の経済共同体(AEC)創設により、その存在感は一段と高まる見通しだ。本書は、AEC構築を控えたASEAN経済が実際にはどれほど統合度を高めているのか、様々な統計や事例をもとに貿易、投資、企業・人の動きなど多角的に検証したものである。企業関係者や研究者、学生など幅広い層を対象とする書。
総論 近づくASEAN経済共同体(AEC)創設―実態面での統合は既に進展第1章 ASEAN経済共同体構築の進捗状況と課題―関税撤廃は順調、非関税障壁は進まず第2章 ASEAN域内貿易の進展―担い手が多様化、さらなる規模拡大へ第3章 ASEAN域内直接投資の現状・展望―ASEAN自身が最大規模の投資主体に第4章 ASEAN企業、域内事業展開を強化―域内統合の担い手として高まる存在感第5章 ASEAN域内の労働者移動の現状―高まる労働力の相互依存第6章 ASEAN域内のサービス分野の人の移動―観光・留学・医療などで活発に第7章 ASEAN域内の広域輸送インフラ整備―重層的に展開、経済波及効果に期待第8章 ASEANと東アジア地域経済統合―期待される牽引役としての役割第9章 ASEAN統合に向けた各国経済の課題―「中所得国の罠」を巡る議論から考える
AEC構築を控えたASEAN経済の統合度を、様々な統計や事例をもとに貿易、投資、企業・人の動きなど多角的に検証する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
アルント・エルマー 井口富美子
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年06月発売】
丸山健二
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年02月発売】
クロード・レヴィ・ストロース 大橋保夫
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ASEAN経済理解のための必読書。日本企業の事業展開先として注目されるASEAN。2015年末の経済共同体(AEC)創設により、その存在感は一段と高まる見通しだ。本書は、AEC構築を控えたASEAN経済が実際にはどれほど統合度を高めているのか、様々な統計や事例をもとに貿易、投資、企業・人の動きなど多角的に検証したものである。企業関係者や研究者、学生など幅広い層を対象とする書。
総論 近づくASEAN経済共同体(AEC)創設―実態面での統合は既に進展
[日販商品データベースより]第1章 ASEAN経済共同体構築の進捗状況と課題―関税撤廃は順調、非関税障壁は進まず
第2章 ASEAN域内貿易の進展―担い手が多様化、さらなる規模拡大へ
第3章 ASEAN域内直接投資の現状・展望―ASEAN自身が最大規模の投資主体に
第4章 ASEAN企業、域内事業展開を強化―域内統合の担い手として高まる存在感
第5章 ASEAN域内の労働者移動の現状―高まる労働力の相互依存
第6章 ASEAN域内のサービス分野の人の移動―観光・留学・医療などで活発に
第7章 ASEAN域内の広域輸送インフラ整備―重層的に展開、経済波及効果に期待
第8章 ASEANと東アジア地域経済統合―期待される牽引役としての役割
第9章 ASEAN統合に向けた各国経済の課題―「中所得国の罠」を巡る議論から考える
AEC構築を控えたASEAN経済の統合度を、様々な統計や事例をもとに貿易、投資、企業・人の動きなど多角的に検証する。