[BOOKデータベースより]
きのこの名前と名前の由来の他、きりぬき写真と生態写真、発生時期、食・毒の区別、食べ方等を解説したきのこ図鑑。
サクラシメジモドキ 桜占地擬
アカヤマタケ 赤山茸
キヌメリガサ 黄滑傘
ドクササコ 毒笹子
ムラサキシメジ 紫占地
シモコシ 霜越
カキシメジ 柿占地
マツタケ 松茸
マツタケモドキ 松茸擬
オオイチョウタケ 大銀杏茸〔ほか〕
身近なきのこ85種の名前とその由来や、生育環境のわかる生態写真を組み合わせた、実物と見比べて使える事典。きのこの発生時期や食・毒の区別、食べ方なども解説し、きのこ初心者には絶好の入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くらべてわかるシダ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年04月発売】
- くらべてわかるきのこ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年09月発売】
- もっと美しき小さな雑草の花図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年03月発売】
- ときめく薔薇図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
- しっかり見わけ観察を楽しむきのこ図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年10月発売】