この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドリンキング・ジャパン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
日本酒バーの草分け「杜氏屋」カリスマ店主が紹介する珠玉の日本酒と蔵人たち。地域に根ざした全国の小さな酒蔵を33か所紹介。えり抜きの日本酒を飲みながら、蔵と蔵を取りまく人びとが代々守ってきた銘柄や、人びとの暮らしと酒との関わり、地域に根づいた酒文化について思いをめぐらす。さらには、未来の日本酒のありかた、蔵の姿を想像することで、日本酒の新しい楽しみ方を提案。全国津々浦々、ほんとうに美味しいお酒に出会う旅へと読者を誘う一冊です。
第1章 木桶仕込み―変革を施されるクラシック
[日販商品データベースより]第2章 生〓(もと)仕込み―〓(もと)すり唄、心で唄って身体で聴け
第3章 山卸廃止〓(もと)仕込み―櫂でつぶすな麹で溶かせ
第4章 速醸〓(もと)其の1―ポップアップSake!ヴィジュアル革命
杜氏屋 貼札型録
第5章 速醸〓(もと)其の2―in My Lifeやさしい日本酒
第6章 Sweet&Sour―日本酒は飲めないなんて言わせない
第7章 復古醸造―タイムスリップ!古の酒をもう一度
第8章 熟成酒―時間という名の魔法
地域に根ざした全国の小さな酒蔵を33か所紹介。えり抜きの日本酒を飲みながら、蔵と蔵を取りまく人びとが代々守ってきた銘柄や、人びとの暮らしと酒との関わり、地域に根づいた酒文化について思いをめぐらす。