この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関東大震災 その100年の呪縛
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年07月発売】
- 廃仏毀釈
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年06月発売】
- 日本軍「慰安婦」問題の研究
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年07月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2021年06月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
残酷な特攻は何のために行われたのか?隊員が自ら志願したのか、命令による強制だったのか?誰が命令したのか?膨大な史料・記録の調査と、生き延びた元特攻隊員の証言、無謀な特攻に命がけで反対した中堅軍人の行動などを通して、特攻の真相を明らかにする。いつ戦禍に巻き込まれるか分からなくなってきた今、現代人への警世の書。
特攻は志願か命令か
人類史上稀に見る残酷な特攻兵器
特攻以外の攻撃方法はなかったか―反跳爆撃
最初の特攻指揮官・大西瀧治郎
特攻が初めて行われた捷一号作戦
海軍特攻の生みの親は嶋田繁太郎
特攻の創始者は東条英機
継続された特攻―統制派による特攻編
継続された特攻―海軍による特攻編
免責された戦犯たち
皇族による責任
忘れ去られた皇道派