- 青い生きもの図鑑
-
- 価格
- 1,518円(本体1,380円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784309253275
[BOOKデータベースより]
青い足で踊るアオアシカツオドリ、興奮で青く変色するヒョウモンダコ、ホウセキゾウムシ、コルリ…生物の種を超えて選りすぐりの「青」を鮮やかな生態写真と解説で紹介!
変化する青(ハジロオーストラリアムシクイ―オーストラリアの青い妖精;レインボーアガマ―日光浴でカラフルに変身 ほか)
作戦的な青(オオウロコフウチョウ―残像効果で青が際立つ;アオアシカツオドリ―愛のダンスをおどる青いあし ほか)
きらめく青(インドブッポウソウ―ターコイズブルーの曲芸師;オウギバト―冠を戴くエレガントなハト ほか)
毒のある青(コバルトヤドクガエル―青に含む美と毒と;アオマダラウミヘビ―サメも嫌う色と模様 ほか)
影響しあう青(コルリ―そっくりの青い卵;オオシャコガイ―藻類がつくる青 ほか)
青い足で踊るアオアシカツオドリ、興奮により青く変色するヒョウモンダコ、ホウセキゾウムシ、コルリ…。生物の種を超えて、選りすぐりの「青」を、鮮やかな生態写真と解説で紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物園ではたらく
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年11月発売】
- もっと知りたい動物園と水族館
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年07月発売】
- 日本人と動物の歴史 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年10月発売】
- つのじまんつのくらべ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年03月発売】
- くらべてわかる哺乳類
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年04月発売】
いろんな青い生きものが出ていて面白いと思った。
青い鳥は本当に綺麗。
でも、ウミヘビ、、、はいいけど、虫。青い虫はめちゃくちゃ気持ち悪かったです。
独のある青いもの、もシリーズで出ていて、ブルータランチュラとか、いろいろいるんだなあと面白く親も一緒に読みました。コルリの卵なんかはとっても綺麗ですね。(えみりん12さん 40代・東京都 女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】