この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テーブルマナーの絵本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人はなぜ走るようになったのでしょうか?どうやれば、もっと上手に走れるようになるのでしょうか?オリンピック三大会に出場した高野進先生といっしょに「走る」ことについて考えていきましょう。
第1章 走るってなんだろう?(「走り」と「歩き」のちがいは?;今、昔、どんなときに人は走るのか? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 一番速いのはだれ?(もし動物オリンピックがあったら;人間と動物の走り方のちがい ほか)
第3章 「走る」を科学する(短きょりタイプ?それとも長きょりタイプ?;白い筋肉と赤い筋肉 ほか)
第4章 正しく走るためのひけつ(走る前の心がまえ;まずは正しい姿勢から ほか)
第5章 自分なりの練習方法(自分の走りを分析しよう;練習するときの注意点は? ほか)
「走るってなに」「正しく走るにはどうすればいいの」。走ることには疑問がいっぱい。知っているようで知らない走りの歴史や科学、正しく走るためのトレーニングなどを元オリンピック日本代表・高野進が教授する。