- 幕末の奇跡
-
〈黒船〉を造ったサムライたち
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863291195
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 江戸の犯罪録 長崎奉行「犯科帳」を読む
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 絹と十字架
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年04月発売】
- 踏み絵とガリバー
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
西洋科学の英知を集めた“蒸気船”から幕末を読み解く。ペリーの黒船来航後、わずか15年で日本人が自らの力で蒸気船(=黒船)を造り、近代化への道を切り開いた“海軍伝習所”をめぐる物語。巻末に「海軍伝習生名簿」を付す。
第1章 幕府とオランダ
[日販商品データベースより]第2章 生涯の宿敵
第3章 江戸から脱走した幕臣
第4章 陪臣からの転身
第5章 オランダ通詞の幕末
第6章 幕臣という呪縛
第7章 長崎製鉄所の生みの親
最終章 製糸業から外国航路まで
西洋科学の英知を集めた「蒸気船」から幕末を読み解く。ペリーの黒船来航後、わずか15年で日本人が自らの力で蒸気船=黒船を造り、近代化への道を切り拓いた「海軍伝習所」をめぐる物語。