[BOOKデータベースより]
とっておきのかぜのなおしかたおしえちゃいます。いま注目の高畠JJコンビがおくる元気とユーモアあふれる必笑絵本。おもわず風邪も吹き飛びます!
[日販商品データベースより]まじょがかぜをひいたなら、どうやって治すのか。やはり人間とはちょっと違っていて…。人気絵本作家・高畠じゅん子×高畠純が贈る、かわいいユーモラス&ハートフル絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シロツメクサはともだち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- いかあげ たこあげ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- いぬはともだち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- ぺぺごうで しゅっぱーつ!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- ブービーとはじめてのプレゼント
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
ほんとにクスリと笑える楽しい絵本でした.
この絵本を読んでて,「病は気から」という言葉を思い出しました.
子どもによくあることだと思いますが,うちの長男も,熱が38ー9度出ていようがケロッとして楽しそうに遊んでいます.大人なら間違いなく寝込んでるはずなのに・・・
「熱あるし今日は園は休まなきゃだね.」と言うとなんかうれしそうにしてるし,おうちで何しようかなってわくわくしてるのがまる分かりだし.
結局,寝込むこともなく1日おうちで遊んで過ごしています.
そして翌日には熱が下がって正真正銘の元気になっています.
私なんか,ちょっと調子悪いと気持ちがマイナスになりがちなんですが,これじゃあいけないですね.
病気を治す一番の薬は,やっぱり気持ちを楽しく元気に保っていっぱい笑うことなんだなとこの本と長男から学びました.(てつじんこさん 30代・愛知県 男の子5歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】