- 日本の歴史 6
-
角川まんが学習シリーズ
二つの朝廷
- 価格
- 957円(本体870円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784041015131
[BOOKデータベースより]
後醍醐天皇は、天皇の位を守るために、鎌倉幕府を倒すことを思い立ちます。やがて全国の武士も立ち上がり、後醍醐天皇は建武の新政を始めます。しかし、武家政権の回復を目ざした足利尊氏が反旗をひるがえし、光明天皇を立てます。後醍醐天皇は吉野に朝廷を置き、全国の武士がどちらかに味方して争う、南北朝の時代となります。そして第3代将軍義満の時代、ついに南朝と北朝は統一されます。
第1章 打倒!鎌倉幕府(安藤氏の乱と高まる幕府への不満;後醍醐天皇の野望;天皇につく足利高氏;鎌倉幕府の滅亡)
第2章 武士の世を取りもどせ!(建武の新政;武士たちの不満;足利尊氏、挙兵;尊氏の勝利)
第3章 二つの朝廷と室町幕府(室町幕府、開く;京の北朝吉野の南朝;対立する尊氏と直義;第三代将軍足利義満)
第4章 足利義満と北山文化(日明貿易で大もうけ;北山文化と金閣;変わり者の僧 一体;商業の発展と民衆の暮らし)
もーっと歴史が分かる!わくわく特別授業(調べて納得「禅の教えと文化」;ここに注目「物語の歴史」;おしえて!先生(Q&A)・年表)
後醍醐天皇は、天皇の位を守るために、鎌倉幕府を倒すことを思い立ちます。
やがて全国の武士も立ち上がり、後醍醐天皇は建武の新政を始めます。
しかし、武家政権の回復を目ざした足利尊氏が反旗をひるがえし、光明天皇を立てます。
後醍醐天皇は吉野に朝廷を置き、全国の武士がどちらかに味方して争う、南北朝の時代となります。
そして第3代将軍義満の時代、ついに南朝と北朝は統一されます。
【目次】
第1章 打倒!鎌倉幕府
第2章 武士の世を取りもどせ!
第3章 二つの朝廷と室町幕府
第4章 足利義満と北山文化
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる愛と謀略の源氏物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 地理がわかれば世界がわかる!すごすぎる地理の図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年05月発売】
- 日本の歴史 15
-
価格:957円(本体870円+税)
【2015年06月発売】
少しずつ読み進めています。鎌倉あたりから、より面白くなってきました。今回は南北朝時代から室町時代にかけてのまんがです。
足利家や金閣寺なども登場し、歴史が好きな子には、面白いです。
今回も色々な豆知識が載っていて、とても為になりました。一巻ずつ読んでいると、毎回の歴史の流れがだんだんとつかみやすくなってきます。
漠然と、ー時代ー時代と覚えていた私にとっては、繋がりがわかるようになってきました。
少しずつ家の本棚に揃っていくのが楽しみです。
続きが楽しみになるという工夫がされているのを感じます。(Pocketさん 40代・大阪府 女の子14歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】