この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 援助要請と被援助志向性の心理学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年03月発売】
- 子ども中心プレイセラピー
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年09月発売】
- あなたの隣の発達障害
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年02月発売】
- 自閉症スペクトラム
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2013年03月発売】
- 自閉スペクトラム症の理解と支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ほっておけない人たちと「つながる」ためにできること。援助要請の心理学の理論と研究に基づいた、具体的な実践例を数多く紹介。子ども(学校)と親(子育て)の相談しない(できない、ためらう)心理に配慮した関わり方を学べます。
第1部 理論(心理理解)編(援助要請の心理学;「助けて」と言わない(言えない)子どもの心理;「助けて」と言わない(言えない)親(保護者)の心理)
[日販商品データベースより]第2部 実践(援助)編(援助要請の心理に対する介入方法;「助けて」と言わない(言えない)子どもへの援助;子育ての悩みを「助けて」と言わない(言えない)親(保護者)への援助)
第3部 総括編(援助要請のカウンセリング)
援助要請の心理学の理論と研究に基づいた、具体的な実践例を数多く紹介。子どもと親の相談しない心理に配慮した関わり方を学べる。