- チームの力
-
構造構成主義による“新”組織論
ちくま新書 1124
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2015年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480068309
[BOOKデータベースより]
一人の人間にできることは限られている。でも、チームを作れば“巨人”にもなれる。チーム作りとは希望を作ることでもあるのだ。「日本最大級の支援プロジェクト」を運営した著者が、独自のメタ理論「構造構成主義」をベースに説く、チームのための新しい組織論。チーム作り、リーダーシップ論、戦略の立て方、モチベーションを引き出す極意、トラブル解消法など、チームの力を最大限に伸ばす原理と方法を明らかにする。
序章 『進撃の巨人』の“巨人”とは何か
第1章 なぜ未曾有のチームができたのか
第2章 どんなチームを作るのか―「価値の原理」(チームの骨格―目的・理念・ビジョン;リーダーシップとは何か)
第3章 ブレないチーム運営―「方法の原理」
第4章 機能するチームとは―「人間の原理」(適材適所とモチベーション;信念対立の回避と解消)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- MBA組織と人材マネジメント
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2007年12月発売】
- デザイナーによる新たな組織のつくりかたプロダクトビジョン
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年01月発売】
- 2025ー2030年 世界と日本はこう変わる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 事業性評価を起点とする企業価値向上マニュアル
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年03月発売】
- マズローと経営学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年03月発売】
一人の人間の力はささやかでもチームを作れば“巨人”にだってなれる。独自のメタ理論を応用し、チームの力を最大限に引き出すための原理と方法を明らかにする。