この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 階層化する社会意識
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2007年11月発売】
- 現代日本の「社会の心」
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年06月発売】
- 社会構造とゼマンティク 3
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2013年12月発売】
- バットマンの死
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年06月発売】
- 学歴と格差・不平等 増補版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
この不安と閉塞感はどこからくるのか?雇用の劣化、社会保障の崩壊。歴史的大転換のなか荒れ狂う資本主義にさらされる持たざる者には社会的所有の再構築しかない。カステル社会学のエッセンス。
第1部 労働の規制緩和(隷属と自由のあいだの労働―法の位置;労働にはいかなる中核的重要性があるのか;労働法―手直しか、つくり直しか ほか)
[日販商品データベースより]第2部 保障の再編成(社会国家の名において;変転する社会国家のなかの社会事業;守られるとはどういうことか―社会保障の社会人間学的次元 ほか)
第3部 社会喪失への道のり(社会喪失の物語―トリスタンとイズーについて;歴史のなかの周縁人;排除、罠の概念 ほか)
現代社会の問題点は不安定雇用=プレカリテにある。労働・国家・福祉などの様々な視点から警笛を鳴らし、「個人化」する社会を生き抜く思想を提示する。カステル労働社会学の神髄。