この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資産の運用と投資のキホンがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 投資家の父が子どもに教えたお金の増やし方 幸せに生きるためのシンプルな投資の教え
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 知識ゼロから2時間でツボがわかる!お金の増やし方見るだけノート
-
価格:1,470円(本体1,336円+税)
【2023年03月発売】
- 高速取引・AI・アルゴのやっかいな値動きに負けない弱者でも勝ち続ける「株」投資術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 7日でマスターNISA&iDeCoがおもしろいくらいわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 金融商品の選び方・組合せ方(ライフプランにあった金融商品を選ぶ方法;金融商品の選び方・組合せ方;金融商品をめぐる環境変化と適切な金融行動;金融機関破綻時の金融商品の保護について;金融機関選びのポイント)
[日販商品データベースより]第2部 金融商品大百科(預貯金;ゆうちょ銀行の貯金;信託;公社債;株式;投資信託;保険・共済;財形貯蓄;そのほかの金融商品など;金融商品と税金;ローン(住宅ローン以外);クレジット;住宅ローン)
銀行、証券会社、保険会社などの金融機関が取扱う主な金融商品の特徴などについて、中立・公正な立場から基本的な情報を中心にわかりやすく解説。金融商品や金融トラブルに関する問合せ先なども掲載。