この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2015秋から大阪の都市政策を問う
-
価格:1,019円(本体926円+税)
【2015年09月発売】
- 実践から学ぶ地域活性化
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年09月発売】
- マンガ日本人と天皇
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年04月発売】
- 建築・まちづくりプロジェクトのマネジメント
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年07月発売】
- 行政不服審査の対応にもう困らない 自治体の審理手続に役立つ実務Q&A
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 維新政治と大阪都構想(大阪都構想をめぐる事態の急変;橋下市長と安倍首相の政治的取り引き ほか)
第2章 「特別区設置協定書」の論理と内実(「大阪都構想」とは何か;野党会派は何を問題にしてきたのか ほか)
第3章 強権的な手法により性急に作成された協定書では住民投票に熟さない(非維新系委員を排除した法定協議会での最初の協定書作成;法定協議会の運営正常化の不当な妨害 ほか)
第4章 大阪経済再生への道筋(日本経済と国民生活を再生するポイント;維新の会が進める経済対策では大阪経済は再生できない ほか)
第5章 最終決戦・住民投票に向けて(維新の会は何をしてきたのか;維新の会が作り出した唯一の功績 ほか)