- 7歳までのお守りBOOK
-
西野流「ゆる親」のすすめ上
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784880493213
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 僕が親ならこう育てるね
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
- 子どもの能力は9歳までに決まる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年05月発売】
- 子どもの性同一性障害に向き合う
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちはお宝ちゃんを授かった。いのちを祝福したその日のままで、ありのままのこの子を抱きしめればいい。
1 「お宝ちゃん」、こんにちは!(生まれてきてくれてありがとう;ようこそ「お宝ちゃん」! ほか)
[日販商品データベースより]2 遊びのチカラ(遊びのチカラ;「やってみたい」を育むこと ほか)
3 なんでもできなくてはいけませんか?(なんでも、できないよりはできたほうがいい?;親の「よかれ」がこどもを追い詰める ほか)
4 「だいじょうぶ」は魔法の言葉(「抗菌のお砂場」の生きづらさ;もしも、のことがあったら… ほか)
5 暮らしの面倒くささを手放さない(ごはんのチカラ;遊び心でお手伝い ほか)
6 「ゆるママ」「ゆるパパ」のすすめ(「わたし、バカだもん」本当は親だって泣きたいよね ほか)
大切なことはこれだけ。ここさえ押さえておけばだいじょうぶ。乳幼児期にどんなふうに子どもと関わったらいいのか、あふれる情報の中から、なにを捨て、なにを大切に子育てしたらいいのかを伝える1冊。