- 東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
柳川範之- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784532197575
[BOOKデータベースより]
『なじみの店』をつくるのは経済学的によい?悪い?優秀な幹事に必要な条件って何?夢目標を立てるとき、絶対に知っておくべき方法論とは―人生のさまざまな選択や意思決定には、経済のほんの少しのエッセンスがとても役立ちます。東大経済学部の名物教授・柳川生先がいいとこどり教えてくれる、やさしい経済(人生)入門
1 試験勉強と買い物の―賢い選択術―サンクコスト
2 「なじみの店」をつくるのは、よい?悪い?―機会費用
3 恋愛、あるいは研究における一番大切な心得―オプション価値
4 行列のできるラーメンは、なぜ貴重なのか―希少性
5 幹事の優秀さは二次会で決まる―コンティンジェンシー・プラン
6 レストランと客の駆け引きから考える経済―情報の非対称性
7 未来に向けて植林をする老人の話―ダイナスティ・モデル
8 夢を描くとき、知っておくべき方法論―ポートフォリオ選択理論
東大の名物教授・柳川先生が、日常の様々な悩みに役立つ形で、経済学のエッセンスをやさしく解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インフラを科学する
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年12月発売】
- セオリー&プラクティス経済政策
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年03月発売】
- プラクティカル産業組織論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2008年12月発売】
- 成長幻想からの決別
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年12月発売】
東大の名物教授・柳川先生が、日常のさまざまな悩みに役立つ形で、経済学のエッセンスをやさしく解説します。