- 虫から始まる文明論
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784797672886
[BOOKデータベースより]
第1部 虫の世界(タイカラー チェンマイの柄杓;南米カラー メタリックブルーの衝撃;インドネシア ビロードの翅を持つアゲハチョウ;アフリカ 大草原の感嘆符)
第2部 人の世界(美しい誤解;日本に風景画はあったのか;ルイ・ヴィトンはなぜ日本でよく売れるか)
人間の生活や文化は同じ土地に暮らす虫や鳥などの豊かな影響の中で生まれたものだった。「現代のファーブル」奥本大三郎が豊富な知識と広いフィールドワークから得た体験をもとに語る異色の文明論。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 虫の文学誌
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年07月発売】
- ファーブル昆虫記 4
-
価格:990円(本体900円+税)
【1996年06月発売】
- 奥本昆虫記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年06月発売】
- ファーブルと日本人
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- 完訳ファーブル昆虫記 第3巻 下
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2006年09月発売】
「現代のファーブル」奥本大三郎が豊富な知識と広いフィールドワークから得た体験をもとに語る異色の文明論。人間の生活や文化は同じ土地に暮らす虫や鳥などの豊かな影響の中で生まれたものだった!