この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 躍動するアフリカ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年06月発売】
- タイの田舎で嫁になる
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2013年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年06月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
絹織物の復興が「伝統の森」実現に至るまで。2003年、シェムリアップ近郊にある5ヘクタールの荒れ地の開墾から始まった「伝統の森」に、現在約150人が暮らす。伝統技術を受け継ぎながら自然の恵みを仕事と生活に生かし、持続可能な村をつくる取り組みの軌跡。
第1章 友禅職人、タイへ(目からウロコ;織物学校のボランティア;手織物による村おこし ほか)
[日販商品データベースより]第2章 織り手を訪ねて(村の織り手を訪ねる;ユネスコのコンサルタントとして;フィールドワーク ほか)
第3章 甦る黄金の繭(村に卵を運ぶ;蚕の死滅;甦る村の知恵 ほか)
第4章 伝統の「掘り起こし」(西表の山で;素材に目をむける;手の記憶 ほか)
第5章 工房開設(伝統の活性化;道具に表れる思い;研修生たち ほか)
第6章 「伝統の森」始動(おばあちゃんたちの集合写真;開墾開始;彼らの事情 ほか)
第7章 「伝統の森」の現在(グランと家族の物語;オムペットの物語;ソガエットの物語 ほか)
第8章 「森」からの発信(アンコール・シルクフェア;「蚕まつり2008」;ピーポア ほか)
第9章 次なるステージへ(スーパーナチュラル;新しい時代の予感;手引きの生糸の復活 ほか)
2003年、シェムリアップ近郊にある荒れ地の開墾から始まった「伝統の森」に、現在は約150人が暮らす。伝統技術を受け継ぎながら自然の恵みを仕事と生活に生かし、持続可能な村をつくる取り組みの軌跡。