- 中国古代の貨幣
-
お金をめぐる人びとと暮らし
歴史文化ライブラリー 395
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2015年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784642057950
[BOOKデータベースより]
人間の貨幣への欲望はいつ生じたのか。中国古代の出土資料から貨幣の起源を探り、秦漢帝国が「貨幣統一」をめざした真相に迫る。人びとの日常生活から、貨幣の社会的意味を解き明かし、現代貨幣の意義をも照射する。
中国古代貨幣の世界へ―プロローグ
貨幣と国家(中国貨幣史の源流;半両銭の形とその意味;戦国秦と半両銭;帝国貨幣の胎動)
競合する貨幣たち(戦国秦漢時代の物価制度;価格競争のゆくえ;複数貨幣の共存と競存;並存する経済圏;中国古代の市場で買う)
人びとをつなぐ貨幣(生計と日常;富貴を欲し、貧賎を悪む;買物帰りの風景;交換の原理と場;貨幣と贈与の作法)
中国古代貨幣の特殊性―エピローグ
人間の貨幣への欲望はいつ生じたのか。中国古代の出土資料から貨幣の起源を探り、秦漢帝国が「貨幣統一」をめざした真相に迫る。人びとの日常生活から、貨幣の社会的意味を解き明かし、現代貨幣の意義をも照射する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代中国の裏社会
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 中国古代貨幣経済の持続と転換
-
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2018年02月発売】
- 古代中国の24時間
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2021年11月発売】
貨幣とは何か?中国古代の出土資料から起源を探り、秦漢帝国が「貨幣統一」をめざした真相に迫る。貨幣の社会的意味を解き明かす。