この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東欧革命と社会主義
-
価格:2,350円(本体2,136円+税)
【1990年03月発売】
- ウクライナ侵略を考える 「大国」の視線を超えて
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- ビジネスマン・プーチン
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】
- アメリカの連邦補助金
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
“中国の夢”をスローガンに掲げ、“中華民族の偉大な復興”を目指す習近平の言動は、中国脅威論から崩壊論まで様々な議論を呼んでいる。習仲勲と毛沢東という“ふたりの父親”から、革命の赤い血と広大な黄色い大地を受け継いだ習近平の、紅二代(抗日から建国までの苦難を体験した世代の子どもたち)というアイデンティティーは、中国をどこに導くのか?13億人を率いるリーダーの行動原理を解明する。
第1部 紅二代政権の実態(二代目直系の歴史的使命;腐敗摘発による集権体制;大衆路線の再興)
[日販商品データベースより]第2部 「中国の夢」とは(歴史的課題としての大国化;潜在化する分裂のリスク;混迷する社会主義核心価値観)
第3部 体制改革の行方(「市場化」と集権化の両立;遺言としての民主化;言論空間の主導権)
第4部 国際秩序への挑戦(強軍のコントロール;米国との大国関係;日中関係の「政経分離」)
習仲勲と毛沢東という“ふたりの父親”から、革命の赤い血と広大な黄色い大地を受け継いだ習近平の“紅二代”というアイデンティティーは、中国をどこに導くのか。13億人を率いるリーダーの行動原理を解明する。