この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和インテリアスタイル・ワンダー
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
- 必見よく分かる住まいづくり 2024年度版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年04月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
お金をかけることではなく、広さがあるからでもなく、見せかけだけのスタイルでもない。自分のカルチャーが息づく部屋だから、深みがある!リユース家具やブロカント、アンティークを取り入れ、古いアイテムをリパーパスして様変わりさせた部屋。この時代に相応しい「レトロミックス」で居心地良く、マイカルチャーを投影して、独自のインテリアスタイルを楽しもう!
1 アメリカン・テイスト×レトロミックスの部屋(eden邸(東京都);原邸(徳島県) ほか)
[日販商品データベースより]2 北欧テイスト×レトロミックスの部屋 ナチュラル・テイスト×レトロミックスの部屋(西山邸(大阪府);荒川邸(東京都) ほか)
3 アーティスティック・テイスト×レトロミックスの部屋(高下邸(大阪府);坂東邸(徳島県) ほか)
4 ジャパン・テイスト×レトロミックスの部屋(吉田邸(京都府);中橋邸(大阪府) ほか)
5 世界中のレトロミックスを知ろう(アメリカ編―宮内美樹子「Basket」;東欧編―久保よしみ「CHARKHA」 ほか)
自分のカルチャーが息づく部屋だから、深みがある。身近にあるブロカントやリユース家具を上手に溶け込ませることで、味わいのあるインテリアに変える方法を、豊富な実例写真で解説。