この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自分を好きになれない君へ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年07月発売】
- 物語としてのケア
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2002年06月発売】
- 心理療法における葛藤と現代の意識
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:968円(本体880円+税)
【2022年07月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2002年06月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ナラティヴ・セラピーはこの本で始まり、セラピーはこの本から変わった。今もなお輝き続ける一番新しい古典、復刊。時代を変えた臨床家たちによる心理療法の原点。
序章
[日販商品データベースより]第1章 家族療法のための再帰的視点
第2章 クライエントこそ専門家である―セラピーにおける無知のアプローチ
第3章 「リフレクティング手法」をふりかえって
第4章 治療を拡げる新しい可能性
第5章 書きかえ療法―人生というストーリーの再著述
第6章 ナラティヴ・モデルを越えて
ナラティヴ・アプローチの原点
待望の復刊!
ナラティヴ・セラピーの登場以降,心理療法のあり方は,根底から変わった。セラピストとクライエントの関係性に注意が向けられるようになり,クライエント とコラボレイトしてゴールを目指すという姿勢も当たり前のものになった。「客観的現実」よりも「人々の間で構成される現実」がリアリティを持つようになっ た。
その出発点となったのがこの本である。
ホワイト,グーリシャン,アンダーソン,アンデルセン……新しい心理療法の時代をつくり,根づかせた臨床家たちの試みは,家族療法の分野で始まった。90 年代に入ると,この変化の全体を見渡せる視点やその思想的背景が見えるようになってきた。それが社会構成主義(ソーシャル・コンストラクショニズム)であ り,ナラティヴという視点であった。
多くの待望の声がありながら版が止まっていたものを,今回一部訳文の再検討をし,復刊。本書は,刊行から20年近くをすぎても今なお色あせない,一番新しい心理療法の原典である。