[BOOKデータベースより]
わが国の学界をリードしてきた著者が大きな視点から現代社会における著作権法制の在り様を眺め、改正を重ね複雑に入り組んだ法をシンプルにその体系的知識、基本概念、課題についてわかりやすく概説する。
第1章 著作権等侵害の要件事実
第2章 総論
第3章 著作物
第4章 著作者
第5章 著作者人格権
第6章 著作権
第7章 著作権の制限
第8章 著作権の存続期間
第9章 著作権の消滅と登録
第10章 契約または裁定による著作物の利用
第11章 著作隣接権
第12章 権利の救済と処罰
わが国の著作権法学界をリードしてきた権威による概説書。大きな視点から現代社会における著作権法制の在り様を眺め、複雑に入り組んだ著作権法をシンプルに、その体系的知識や基本概念、課題などを平易に要説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 言葉を愉しむ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- インナーマザー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 中学生「偏差値70超」の子の勉強法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- エミール 1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
わが国の学界をリードしてきた権威による概説書。体系的知識、基本概念、課題につき複雑な法を簡潔にわかりやすく解説する。