[BOOKデータベースより]
1章 準備の章(本書で学ぶ内容のあらまし;本書での記号の使い方 ほか)
2章 2端子対回路(2端子対回路のあらまし;2端子対回路のマトリクス表示 ほか)
3章 伝送線路(分布定数回路)(集中定数回路と分布定数回路;正弦波の伝搬に対する基本式 ほか)
4章 過渡現象(定常現象と過渡現象;初等的解法 ほか)
5章 非正弦波交流回路の解析(周期関数と非正弦波交流;三角関数の直交性 ほか)
○電気回路の定番テキスト!○
初版発行から19年,数多くの高専・大学で採用いただいてきた教科書の改訂版.
自然に実力がつくように,流れを意識して精選された100題以上の例題・演習問題が大きな特長です.
上巻「電気回路の基礎(第3版)」では扱えなかった,2端子対回路や過渡現象などの応用的な話題について解説.
今回の改訂では,演習問題の見直しや追加を行い,レイアウトを一新しました.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電気電子数学入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年10月発売】
- 電気回路理論
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2011年04月発売】
- エース電気回路理論入門
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2002年11月発売】
- エース電気回路理論入門 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年04月発売】