[BOOKデータベースより]
一九六五年の公開以来、今や世代を超えて愛されるミュージカル映画の傑作は、なぜこれほどまでに観る者を惹きつけるのか―。批評家のあいだでは「通俗的過ぎる」という理由からいまだかつて知的考察の対象とされたことのない永遠の名作の魔法を読み解く。
第1章 導入部の魔術
第2章 マリア、変幻自在
第3章 愛されるストーリーの秘密
第4章 歌と歌唱の力
第5章 神は細部に宿る
第6章 ロケ地巡礼
史上屈指の人気作品のひとつ「サウンド・オブ・ミュージック」は、なぜ観る者を惹きつけるのか。娯楽文化の根幹をなす知られざるメカニズムとは。時代を越えて愛される名作の秘密をあらゆる角度から徹底解析する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビリー・ワイルダーの映画作法
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年03月発売】
- 『カサブランカ』偶然が生んだ名画
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年05月発売】
- 物語としてのドイツ映画史
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年03月発売】
史上屈指の人気作品のひとつ「サウンド・オブ・ミュージック」。時代を越えて愛される名画の秘密をあらゆる角度から徹底解析する。