- 日本全国地名のひみつ
-
由来・歴史がよくわかる!
楽しい調べ学習シリーズ
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2014年12月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784569784359
[BOOKデータベースより]
1 地名のつけられ方(山から生まれた地名;川から生まれた地名;海から生まれた地名 ほか)
2 47都道府県名の由来(北海道・東北地方1;東北地方2;関東地方 ほか)
3 全国のおもしろ地名大集合!(動物にまつわる地名;からだにちなんだ地名;ふしぎな地名 ほか)
日本には、数十万もの地名があるといわれている。それらの地名はどのようにしてつけられたのか。都道府県名、観光地や名所の地名、おもしろ地名などの由来を、写真やイラストで紹介。歴史への関心が高まる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 防災・避難の備え
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 守る・救う技術
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 変わる制度・法律と取り組み
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 発達に遅れがある子どものためのお金の学習
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年06月発売】
地名はどのようにしてつけられたのか? 都道府県名、観光地や名所の地名、おもしろ地名などの由来を紹介。歴史への関心が高まります。