この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 心理学検定公式問題集 2025年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 生成AIパスポートテキスト&問題集 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- そのギモン、カガクのチカラで答えます
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、多くの実例をもとに、宗教カルトや悪質なセミナーからの脱会の方策と離脱した後の回復、そしてカルト団体についての知識と予防などを述べたものです。カルト問題の実務家の経験と研究者による知見をまとめた集大成であり、カルト対応の最良の手引きとして、また、カルト研究の概説書として有用なものとなっています。
第1部 カルト問題のそれぞれの視点(「カルト現象」は増大しているか;現代の社会問題としてのカルト ほか)
[日販商品データベースより]第2部 脱カルトのための対応の手引き(大切な人と心を通じ合わせるために―対話のための第一歩;コミュニケーションの回復から脱会へ向けて ほか)
第3部 回復―脱会後の困難さ(脱会から始まる闘い―回復の長い過程;脱会後遺症の克服 ほか)
第4部 社会に向けて―啓発と予防(カルト予防の社会的責任;キャンパスにおけるカルト問題とその対策 ほか)
第5部 資料集(集団健康度測定目録;参考文献録 ほか)
本書は、宗教カルトや悪質なセミナー(商業カルト)からの脱会と離脱した後の回復、予防までを視野にいれた、日本脱カルト協会による手引きです。
現在、ミニ・カルトと呼ばれるカルト団体が多数乱立し、既存のカルト団体とあわせ、被害が広がっていると言われています。その被害者の多くは、社会経験の少ない若者が中心です。カルトに取り込まれ、人生の大事な時間をその活動に費やしてしまうことも少なくありません。
本書は、法律家、心理学者、宗教者、社会学者、カウンセラーなど多彩な視点からのカルト問題への取り組みと、家族と本人からの豊富な事例報告をもとにしたカルト問題とカルトへの対応の集大成であり、本書を読めば、さまざまカルト問題に対応することができるでしょう。
本人・家族・専門家だけでなく、カルト問題の多発する大学・教育関係者も必携の一冊です。
※ 本書は,2014年11月より,改訂版となっています。
巻末付録の情報を一新しました。プロの(相談窓口等)読者の皆さま等は,ぜひ改訂版をぜひ,ご購入ください。