- ブランド戦略全書
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2014年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641164505
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日めくり 佐藤愛子の幸福とは何ぞや
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 明解!金融講義 世界インフレ時代のお金の常識・非常識
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- Excelピボットテーブルデータ集計・分析の「引き出し」が増える本 第2版
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2023年07月発売】
- ゼロからはじめるLINE WORKS 基本&便利技
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2023年10月発売】
- 事業創造のすすめ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ブランドは、1990年代から2010年まで四半世紀にわたって、研究と実務の両面でマーケティングの中心的課題であり続けてきた。その本質的な理由は、ブランドという存在がなければ、マーケティングにおける価値の交換もありえないからだ。ブランドがあってこそはじめて持続的なマーケティング活動が成り立つのである。またマーケティング実務においても、強力なブランドを構築するにはどうしたらよいのか、という課題はさらに重要性を増してきた。企業経営を行ううえでも、ブランドは経営の基盤を構成する重要な要素であることが経営者の共通の認識として語られるようになったのである。本書の目的はこうしたブランドという存在を、研究と実践の両方から包括的に考察することにある。
ブランド論の過去・現在・未来
[日販商品データベースより]ブランドと経営学の接合
ブランド・リレーションシップの戦略
ブランドパワーをいかに測定するか
BtoBブランドの展開
セールス・プロモーションによるブランド構築のメカニズム
2つの地域ブランド論―その固有性と有機的結合
プライベート・ブランド戦略―巨大流通チェーンのPB戦略とブランド・パワーシフト
知財視点のブランド・マネジメント―商標法・不正競争防止法で保護されるための「出所」表示
ブランドの歴史
ブランド戦略についての全体を,研究者と実務家が多面的にまとめあげたハンドブック。これまで蓄積されてきたブランド論のレビューだけでなく,理論的課題や実務的インプリケーションも豊富に盛り込んだ,ブランド論を学ぶ学生やマーケターにとっての必携書。