この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つらくなったら古典を読もう
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年11月発売】
- 話はたまにとびますが 「うた」で読む日本のすごい古典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 感じる万葉集 雨はシクシクと降っていた
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年11月発売】
- 平安ものことひと事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
天空に描き出される神秘性・心情表現・風景描写に日本人の心の在り方や季節感・美意識・宗教観をよむ。
太陽・月・星
[日販商品データベースより]日の神としてのアマテラス
『万葉集』の日・月・星
『竹取物語』かぐや姫と月
『うつほ物語』共鳴と星の閃き
『源氏物語』明石入道の夢
二星相逢―八代集の七夕歌
『平家物語』巻五「月見」
『建礼門院右京大夫集』の描いた星
姨捨山の月〔ほか〕
天空に描き出される神秘性・心情表現・風景描写に、日本人の心の在り方や季節感・美意識・宗教観をよむ。「日の神としてのアマテラス」「「万葉集」の日・月・星」など20編を収録。