[BOOKデータベースより]
人間のパパとキツネのママの子ども、ユイ、タクミ、モエには、キツネ一族からうけついだ特別な力がある。ときどきやってきて、めんどうをもちこむキツネの親戚たちには、いつもこまらせられているのだが、今回は、いちばんのトラブルメーカー、夜叉丸おじさんといっしょに、京都で宝さがしをすることに。なぞがなぞをよぶ展開に、京都の町をかけまわるユイたち。夜叉丸おじさんは、都ギツネの宝にたどりつけるのか。小学校高学年から。
[日販商品データベースより]人間のパパとキツネのママの子ども、ユイ、タクミ、モエには、キツネ一族からうけついだ特別な力がある。300年前にうしなわれた都ギツネの宝をさがすために、夜叉丸おじさんと京都の町をかけまわることに…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シノダ!初音一族のキツネたち
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- 消えた図書室
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- シノダ!消えた白ギツネを追え
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年12月発売】
- シノダ!キツネたちの宮へ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年02月発売】
- シノダ!夢の森のティーパーティー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年10月発売】
れきしが長い町、京都での宝さがし。でも、軽はずみな気持ちではできません。やみは、太陽がしずんでしばらく、月が顔を出さない4時から7時ごろに活発になると思いました。ユイ達の受けついだキツネの力は、戦いでは、あまりやくにたたないし、夜叉丸おじさんは、きっとにげてしまうと思うので、もう、宝のありかを教えるか、あやかしにとりつかれてしまうかどちらかだと思いました。長い間、ひめられていたお話を聞き、新たな答えが宝といっしょにあらわれました。(天使のケーキちゃんさん 10代以下・静岡県 )
【情報提供・絵本ナビ】