- 週刊 ダイヤモンド 2024年 10/5号
-
週刊 ダイヤモンド社
- 価格
- 950円(本体864円+税)
- 発売日
- 2024年09月30日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910202411046
- 雑誌コード
- 20241-10/05
情報で勝負するビジネスリーダーの雑誌
7月末から8月5日にかけての「歴史的急落」後も乱高下が続く日本株。パニック相場に翻弄された個人投資家も目立ちますが、全体相場の調整局面は「優良株を安値で買える好機」でもあります。そこで本特集では「暴落に負けない」投資戦略や強い株を徹底解剖します。
まずは外資系ストラテジストが今後の投資戦略を解説。円高でも業績を伸ばす業種、さらには注目銘柄も明らかにします。
また、資産800億円の“伝説の投資家”清原達郎氏や元手65万円から総資産160億円を築いた片山晃氏が「次の一手」や「暴落をチャンスに変える心得」を解説。数々のパニック相場をチャンスに変えてきた現場の声は参考になるはずです。
PART2では半導体、総合商社、メガバンク、自動車など注目業界の強弱材料を分析。具体的に強い株、弱い株を公開します。
さらにPART3では「円高」「もしトラ…」など波乱相場に強いランキングを複数紹介。平均分配金利回りが4%台後半まで上昇しているJ−REITについても有望銘柄と意外なリスクを解説します。
仮に二番底がなくても、忘れた頃に「パニック」が発生するのが株式市場です。来年に向けて「強い株を発掘」したい投資家や、次回の暴落相場をチャンスにしたい投資家はもちろん、最新の業界動向を確認したいビジネスパーソンにも必見の特集です。
【特集】暴落に負けない! 強い株 高値奪還か二番底か
「Part 1」相場大展望&清原達郎氏、片山晃氏インタビューも 「株・為替」予測&著名投資家の投資戦略
外資系証券の人気ストラテジスト3人が 注目業種&強い企業を大予測
米国の大幅利下げで円高展望も もしトラなら相場は乱高下へ
(Interview)清原達郎●元タワー投資顧問運用部長
(Interview)片山 晃●個人投資家
「Part 2」自動車、銀行、半導体、総合商社、鉄鋼… 強い業種&本命株を探せ!
(総合商社) 株主還元の三菱・三井、必達力の伊藤忠 商社株はバーベル戦略で挑む
(自動車) 円高、もしトラ、中国低迷の「三重苦」 自動車株の大本命はスズキ
(半導体) AIの進化が中長期で業績を押し上げる 下落局面は買いの好機に
(鉄鋼) USスチール買収難航も「株価2倍」が目指せる 日本製鉄が「買い」な理由
(銀行) 好調メガバンクに円高の死角 りそなに吹く追い風
(機械) 中国市況低迷で機械セクターに明暗 三菱重とキーエンスに妙味
(不動産)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 7/4号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年06月13日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 6/28号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年06月23日発売】
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 7/18号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年06月27日発売】
- 人民中国 2025年 06月号
-
価格:400円(本体364円+税)
【2025年06月09日発売】