重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
丸ごと解説!キーボードの知識・奏法がわかる本

キーボードの基礎がゼロからわかる

自由現代社
岡素世 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2014年09月
判型
A5
ISBN
9784798219844

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

キーボーディストのTPO、シンセサイザーの仕組みと機能からMIDIのことまで、初心者キーボーディストの知っておくべき基礎をやさしく解説。演奏の基本となるコード・バッキング。コードって何?から始めて、ボイシングのルールやテンションノートを加えた奏法など、ちょっとムズカシイ音楽理論もゼロから丸わかり。バンド演奏でのアドリブの考え方、音色別の定番フレーズ、ライブでの応用テクニックなど、実践で役立つ知識が満載。

第1章 基礎知識(キーボードの仲間たち;キーボードの特性;シンセキーボードの仕組み;シンセキーボードの各部;MIDIについて;周辺機器)
第2章 コード演奏(バッキングのルール;コードの基本;コードボイシング;テンションノート;分数コード)
第3章 演奏テクニック(コードによるフレージング;スケールを使ったフレージング;音色別定番フレーズ;演奏表現;ライブでの応用)

[日販商品データベースより]

初心者キーボーディストの知っておくべき基礎から、演奏の基本となるコード・バッキング、ちょっとムズカシイ音楽理論もゼロから解説。ライブでの応用テクニックなど、実践で役立つ知識も満載の1冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

初心者のピアノ基礎教本

初心者のピアノ基礎教本

岡素世 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年12月発売】

歌もの・インストの作曲法

歌もの・インストの作曲法

岡素世 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年03月発売】

ピアノで始めるやさしい作曲法

ピアノで始めるやさしい作曲法

岡素世 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年05月発売】

DTMに役立つ音楽ハンドブック

DTMに役立つ音楽ハンドブック

岡素世 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2022年09月発売】

つくれるサントラ、BGM

つくれるサントラ、BGM

岡素世 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2021年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 紫式部は今日も憂鬱

    紫式部は今日も憂鬱

    堀越英美  紫式部  山本淳子 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2023年11月発売】

  • NICO 2

    NICO 2

    狩野恵輔 

    価格:472円(本体429円+税)

    【2013年11月発売】

  • 中国

    中国

    吉田忠正  藤野彰 

    価格:3,520円(本体3,200円+税)

    【2020年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント