[日販商品データベースより]
国内外の名品を原寸で再現。限定1000部
永寿堂版「冨嶽三十六景」(1831〜35年)全46図について、現在、「最も美しい摺」とされる名品を、監修者が国内外のコレクションから厳選。北斎芸術の神髄を、「原寸」で再現。
40年余りにわたる美術書出版のノウハウをもとに、浮世絵の風合いを再現するため小学館が特別に開発した「小学館浮世絵用紙」を使用。印刷とは思えない高品質を実現。
色指定用の1色摺絵で、制作途中で消耗され現存することが極めて少ないので愛好家に珍重される校合摺(きょうごうずり)12点を掲載。北斎芸術の舞台裏に迫る。
最晩年の北斎が、飽くなき創作意欲で構想と構図の妙を追求した3巻本のスケッチ集『富嶽百景』全102図を、これまで画集などでは紹介されたことのない初摺本を新規撮影して全点「原寸」で収録。
監修者・永田生慈(葛飾北斎美術館館長)による、最新の研究成果に基づく書き下ろし原稿(本論および作品解説)。
限定部数1000部、シリアル・ナンバー入り。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育ZEN問答
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年05月発売】
- 基本がわかる心理学の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- フランスの高校生が学んでいる哲学の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- ちくま評論選 三訂版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- 基礎研究者 真理を探究する生き方
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年09月発売】