- 歴史のくずかご
-
とっておき百話
文春文庫 は8ー25
- 価格
- 594円(本体540円+税)
- 発行年月
- 2014年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167901721
[BOOKデータベースより]
「満州」ではなく「満洲」という字を使い続けるわけ、子規の「海嘯」の句について、石原莞爾の予言、宣長の桜の歌、山本五十六の覚悟…歴史探偵・半藤さんが15年の間に綴ったエッセイから、100篇を厳選し、すべてに加筆しました。睦月の章から師走の章まで一年かけてちびちび読みたい、文庫オリジナルの贅沢な一冊です。
睦月―初富士の巻
如月―梅の香の巻
弥生―春一番の巻
卯月―花は盛りにの巻
皐月―鯉のぼりの巻
水無月―さみだれやの巻
文月―海に山にの巻
葉月―くそ暑かった日の巻
長月―名月と菊の巻
神無月―体露金風の巻
霜月―天高くの巻
師走―冬将軍の巻
おまけ―精神はどこの巻
歴史のよもやま話がてんこもり!〈 文庫オリジナル〉
山本五十六、石原莞爾、葛飾北斎……
歴史上の人物に思いを馳せつつ、
「満州」ではなく「満洲」という字を使い続けるわけを説いたり
隅田川の名称について考えたり老いにほれたり。
睦月から師走まで季節にあわせた歴史のよもやま話が100話!
各月の末には書き下ろしのおまけコラムも掲載。
一年かけてちびちび読みたい一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夏目家のそれから
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
- 歴史探偵昭和の教え
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年07月発売】
- 歴史探偵忘れ残りの記
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年02月発売】
- 人間であることをやめるな
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年04月発売】
- 半藤一利 橋をつくる人
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年05月発売】
歴史のよもやま話がてんこもり! 文庫オリジナル
山本五十六、石原莞爾、葛飾北斎……歴史上の人物に思いを馳せつつ隅田川の名称について考えたり老いにほれたり。ちびちび読みたい歴史のよもやま話が100話!おまけコラムも満載