- 総合計画の新潮流
-
自治体経営を支えるトータル・システムの構築
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2014年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784875556497
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニッポンの総理大臣図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- 佐々淳行・「テロ」と戦った男
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 自民党と派閥 政治の密室 増補最新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 新データで読む地域再生
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- 安倍晋三実録
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
我が国は人口減少というこれまで経験したことのない時代に突入している。地方がいかにこの時代に適応していくのか―その一つの答えは「総合計画」にある。本書ではどんな自治体であっても「総合計画」がその答えになり得る示唆を与えてくれる。
第1章 総合計画の課題と展望
第2章 総合計画とは何か―総合計画を巡る経緯と現状
第3章 総合計画に基づく行政経営―多治見市における総合計画の運営
第4章 総合計画に基づく地域経営―東海市における総合計画
第5章 地域計画と行政経営の融合―滝沢市における総合計画
第6章 市民参画に基づく総合計画の策定―三鷹市における総合計画
第7章 トータル・システムへの挑戦―小諸市における総合計画
第8章 これからの総合計画―総合計画ver.2.0に向けて