[BOOKデータベースより]
日本の宝物になんで大人たちは気づかないんだろう。業界の常識を打ち破った、若手ベンチャー経営者の挑戦記。
第1章 伝統産業に恋して(伝統文化と無縁の日々;脳裏に焼き付いているイメージ ほか)
第2章 大学時代に「和える」を立ち上げるまで(知ることで人生は変わる!;できないことなんて、ない! ほか)
第3章 「和える」最大の危機(東日本大震災の中で産声をあげた「和える」;無知の勇気で漕ぎ出したいかだ ほか)
第4章 常識はずれの「和える」のやり方(メディアに出演。鳴りやまない電話;起業前後で変わらないこと ほか)
第5章 「和える」流二一世紀の経営スタイル(「感性」で経営する時代が来た;経営と子育ての共通点 ほか)
衰退しつつある伝統産業に0〜6歳向けという新しい市場を作り出した、各メディア大注目の25歳女性起業家によるノンフィクション。恋に落ちるほど好きなものを見つけ、それを仕事にしたい人へ。
伝統工芸品を子どもたちに伝えるため、周囲の反対を押し切って大学4年時に起業した著者。明日に前向きになれるノンフィクション。